今回は160頭近くのイタちゃん。
会場に着いてみると、人とワンコの多さにビックリしました。
前回のトーナメントでは小鉄は奇跡を起こして、さくらはタイムなし
という結果でしたが、今回は・・・・・・
1回戦 さくら は?
スタート地点で前回同様 走らず・・・ と思いきや!

は!どこ行くのぉ?
相手の子が走っているのを見て急に走り出した~~

待ってちょ~♪
おぉぉ さくら!ガンバレ!

とりゃー
なんとか、さくら1回戦 勝ち抜きです

小鉄は?


上記写真(5枚):Vito家撮影
横向いたり目閉じて走ってましたが・・・勝ち抜きました
2回戦は、またもや兄弟対決です。
さくらが小鉄を追っかけてしまうので、小鉄がコースアウトしないか不安でしたが、そのお陰で必死に逃げた小鉄は1位、必死に小鉄を追いかけたさくらは2位でした。
さてさて、3回戦 準決勝です。
『こーてーつぅぅ~~~』 と大声で叫んだのですが・・・
負けちゃいました

なんと、その時の対戦相手は1位になったコウ君でした^^
タイムレースですが 結果は
小鉄 8位
さくら 82位
でした。 キリ番狙ってたのにー
今回、奇跡は・・・
やはり起きませんでした





何匹のイタちゃんがいるでしょか?

正解は 4匹です
沢山のイタちゃん、そして久しぶりに会うお友達・・・
とても楽しかったです。
主催者の皆様、お疲れ様でした

次回は5位以内も狙えるポジションじゃないっすかぁ~!
さくらちゃんもちゃんと走ってれば。
次回が楽しみですね!!
奇跡ではなく実力じゃないですかぁ!!
さくらちゃんもドッグランでの走りには可能性を感じるし、次回も頑張ってくださいね。
海おさだけでなく色々なタイムレースとか出てみては?
こてっちん速いからタイムレース走ろうよ〜^^
海おさでは毎回コテパパにイリフィオ見ていただいたりお世話になってます♪
アリガトウ^^とっても助かります♪
お誕生日直後のコテくんに会えて嬉しかったです♪
またヨロシクね^^
小鉄は好きな子(♂)の所に行きたくてゴールしたらすぐに、その子めがけて走ってますよ。飼主の所なんて来ませんカラ

さくらは小鉄と一緒に走った方が早そうです^^
ま、2匹とも一生懸命ゴールしてくれたからいいかな なんて思ってますw
シャヴィ親父さん
小鉄はアッチコッチ向いて走ってるからなぁ〜。
さくらもドックランで小鉄を追いかけるぐらいの勢いで走ってくれればいいのですがね^^
ツインズの運動会はどうでしたか?
イリフィオママさん
あはは

犬より飼主の方が熱くなっちゃいますね。
タイムレースも1度、参加してみたいです。
うちのパパ、じゃんじゃん使って下さいな。多頭飼いなんて喜んでますからd(*⌒▽⌒*)b
こちらこそ、またヨロシクです♪
そしてまたもや来てくれましたねコテくん!今回はさくらちゃんも!
ロルフと仲良くしてくれてありがと〜

準決勝のときは力及ばず・・・残念でした

でも楽しかったよね〜
うちも前回はブービー賞なんて奇跡が起きたけど(奇跡か?)今回はキリ番もダメだった

まぁ狙ってとれるもんじゃないよね

次回もガンバロー

小鉄君8位、スゴイ!!頑張ったね。
次回はまた決勝行けるよ、きっと。
さくらちゃんも、あの筋肉だもの。
期待持てるねぇ。
兄妹で表彰台も夢じゃないかも。
また、よろしくね。
わたしも嬉しかったよ〜

またまたロルフ君狙いでゴールしてしまいました・・・
準決勝もアリガトウ♪1位になったコウ君が居たから仕方ないさ^^
またお会い出来るの楽しみにしてますね。
竜馬ママさん
おっつ〜〜。
さくらね〜・・・他の人のブログでさくらがUPされてるのがあるんだけど、なにアノ筋肉

女の子じゃなーーーーい

そうそう、コーヒーゼリー美味しかったね

またヨロシクです。
さくらちゃんのダッシュの写真、なんかさくらちゃんじゃないみたいですね。瞬間的に違う犬になってる(笑)でも相当本気で走ってるのがすばらしいです。
コテ君、おしかったですねえ。
でも、10位以内に入れるなんてスタ−犬ですよ!!
ちょっと前までパパから3Mも離れられない子だったのをおばちゃんは知っているよぉーー(^ー^)ノそのすばらしい青年に成長している姿に感動しました。ほんと、おめでそう♪
そしてコテパパさんにはお手伝いいただきありがとうございました!
すごく助かりました!!
兄妹対決は小鉄君はさくらちゃんから物凄い勢いで逃げてましたね(笑)
前回、今回と好成績の小鉄君に次回は期待ですな!!
あれ〜 海おさUPまだでっかぁ〜?
さくらの走ってる姿、ちょっちコワイでしょ^^
スタートの時走らなかったから、またかと思ったら急に走りだして、こっちがビックリしました。
小鉄がパピーの時はビビリでどうしようかと迷ったこともあったな〜。
それがいまじゃ〜・・・・・
レニパパさん
うちのがあまりお手伝いしないでスイマセンでした

予感的中!
やはり兄妹対決ではあのようなことになってしまいました^^
次回はどうかな?どんどん新しい子が増えてきているので、あまり期待はしてませんがね

はじめまして〜

コメントありがとうございます。
あまり更新してないけど、また来て下さいね^^
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)